2014年06月08日
ジメジメ
いやぁ、梅雨入りしたみたい。仕方ないけどジメジメしていやだなぁ。食中毒とかにも気をつけないとね。 うちの場合、家族が多いから冷蔵庫を何度も開け閉めする。開けたらすぐに閉めるように口うるさく言ってはいるんだけど。
♪
2014年06月08日
いやぁ、梅雨入りしたみたい。仕方ないけどジメジメしていやだなぁ。食中毒とかにも気をつけないとね。 うちの場合、家族が多いから冷蔵庫を何度も開け閉めする。開けたらすぐに閉めるように口うるさく言ってはいるんだけど。
2012年11月07日
浜松市のゆるキャラ、家康くん。新聞記事に出ていた。でも、ゆるキャラとして売り出すには元々が有名人すぎじゃないですか。ちょっと「くまもん」には勝てない気がします。
2010年09月14日
浜松で連続不審火か 静岡 - MSN産経ニュースこわいなぁ。今日は戸締りして寝よ。燃えやすいものとか、戸外に置かないように。。
2010年08月21日
浜松市の精密機製造業で従業員に最低賃金を払わずに働かせたということで、社長が書類送検されたそうです。不景気な話だね。このところの円高も不安材料だし、地元経済はどうなってしまうのか・・・心配。。。
2010年08月16日
「書道☆ガールズ」試写会誘われてたけど、行けばよかっかな。結構よかったみたい。公開は10月。まだ先だね。今から楽しみ。映画「書道ガールズ!! わたしたちの甲子園」公式サイト
2010年08月15日
浜松の花火、今年もよかったね~4000発、堪能しました。ちょっと天竜川が増水してた。河川敷には近づけなかったなぁ。2010年 浜松の花火大会情報! - 浜松市シティプロモーション情報WEBサイト
2010年08月14日
浜松科学館で、「はやぶさ」の足跡を紹介したパネルが展示されてるんだって。でも、よくやったよねハヤブサ。遠い遠いイトカワまで行って戻ってきた。日本の技術力を示してくれたね。イトカワ (小惑星) - Wikipedia
2010年08月13日
水の事故が相次いでる。せっかくの夏休みなのに。痛ましい。わたしも川に出かけることが多いから気をつけないと。。
2008年08月11日
PC自作してる友人がいました。彼は、やたらとそういうことに詳しい。電源はこうだとか、CPUはこっちの方が性能がいいとか。私はよくわからないけど、彼に聞けば何でも知ってる。